元気交歓TOP 60からの旅 宿のデータ 集い・会合 知り合いのページ ダンボールプレイ ちょっぴり本音 お問い合わせ


関門海峡を歩いて渡る 2017年5月
単に「コンクリートの角筒」の中を歩くことは分かっていた。観光施設として、面白味が少ないことも。
5枚の写真が替わります(スライドショー機能)
▲ 下関側みもすそ川公園/関門海峡人道トンネル

関門国道トンネル(国道2号線)は、1958年3月に開通している。二層構造になっており、全長 3,461m、人道は中央部 780mに設けられている。世界初の海底道路トンネルとして、開通当初より評判を呼んだ。
試掘導坑の掘削の開始は 1937年、ボクが生まれる3年前だ。トンネルには不適切な地質、第二次世界大戦の勃発など、工事は困難を極めたという。
完成した年、高等学校を卒業している。開通を知っていれば、大学時代に旅をしていただろう。
60年が過ぎて知った関門人道トンネル。ただただ歩いてみたかった。

関門海峡を渡るのは6通り。
今回の旅では 青字の4通りを体験した。
 関門連絡船(下関市唐戸←→北九州市門司港)
 
関門橋-高速道路-(下関IC←→門司港IC)
 
関門国道トンネル(下関市椋野町←→北九州市門司区旧門司)
 関門人道トンネル(国道トンネルは二層構造。中央部780m)
 
JR山陽新幹線(新下関←→小倉)
 
JR山陽本線(下関←→門司)
関門国道トンネルの入り口は下関側。どちらからでも出入りできるトンネルだが、概要起点:下関市と決められている。
人道トンネルの入り口は、みもすそ川公園。源平合戦最後の舞台となった壇ノ浦に面している。大きな公園ではないが、関門橋を背景にした松林は整備されているし、橋を通過する大型貨物船を目のあたりにできる絶好のロケーションだった。
標高268mの山頂の展望台は 関門海峡・瀬戸内海・日本海が一望できる絶好のスポットだ。残念なのは大規模な耐震性の補強工事が始まっており、リニューアルは 2019年春とされている。
火の山中腹にある国民宿舎〝海峡ビューしものせき〟もビュースポットだった。
温暖・微風・快晴にも恵まれ、関門海峡は 心地よい旅の印象となった。
夕、博多へ向かう。息子と一緒に中洲の屋台で一杯を期待していたが、タクシーの運転手さんの一言「屋台は地元の人が行かなくなっていますよ。観光ズレしてしまいました」にがっくり。

関門海峡人道トンネル(下関市側:みもすそ川公園)
関門海峡人道トンネル(北九州市側:和布刈神社、火の山公園)
火の山公園→博多(中津) 屋台の画像:Webページより借用。


← この旅のつづき
クリックしてください

← のマークをクリックしていただきますと、2017年3月(兵庫)神戸異人館街 につながります。

【旅のデータ】
① 自宅 大阪南港フェリー 名門大洋フェリー フェリー(泊)
新門司港レトロ街散策 関門海峡船 みもすそ川公園 関門海峡人道トンネル 和布刈神社 火の山公園
                                         JR下関
博多:中洲 耕くんのマンション(泊)
マンション太宰府天満宮 ⇒ 九重夢大吊橋 湯坪温泉 旅荘 ゆつぼ亭(泊)
旅荘阿蘇 大観峰 JR博多JR下関 海峡ビューしものせき(泊)
ホテル
角島大橋 ガッビアーノ 元乃隅稲成神社 青海島 プチホテル・クランベール(泊)
ホテル石見銀山 銀山地区 石見銀山 町並み地区 三瓶山麓 四季の宿さひめ野(泊)
ホテル三瓶山麓 西の原 三瓶山麓 浮布池 出雲大社 日御碕遊神社 日御碕遊歩道
鹿野温泉 山紫苑(泊)
ホテル湖山池公園 鳥取砂丘 砂の美術館 自宅