元気交歓TOP 60からの旅 宿のデータ 集い・会合 知り合いのページ ダンボールプレイ ちょっぴり本音 お問い合わせ


神蔵寺・龍穏寺・弘誓寺 2019年11月
紅葉の京都中部から 丹波篠山へ。重い曇から 雨へ。
▼ 写真の上にポインタ(矢印)を置くと、絵柄が替わります。
▲ 神蔵寺/龍穏寺

スタート前一週間の降雨量 4mm(一日平均 0.6mm弱)平均風速 1m台。翌日からの一週間 1.5mm(一日平均 0.07mm) 風速 1~2m台。まさに絵を描くような秋の青空。
紅葉狩りに出かけた2日間だけ、曇と小雨。長期予報では「
」で宿泊予約。珍しい不安定だったとか。

10:3 
神蔵寺
二度の荒廃
(1180年:三井寺の挙兵に参加時に敗戦、所領は没収。1575年:明智光秀の丹波平定時に焼亡)。1653年 願西法師が再建、今日に至るそうだ。こじんまりとした古寺。静かな風情は 古寺探訪の趣きに似合う。紅葉も静かに〝そっと〟といった感じ。神蔵寺マニアが きっと いらっしゃるのだろう。

11:43 
龍穏寺
山門から本堂にかけて参道を囲むように紅葉が被る。
チョコっと間の日差し。カメラを構えたころには 陽光は雲に遮られる。
満足な記念写真を撮ることはできなかったが「来て よかった」の想い。
近々 名勝旧跡を訪ねると、聞きなれない外国語の大きな声が響く。落ち着いて紅葉を味わうことができない。
インスタ映えの渦には 巻きこんで欲しくない・・・この情緒が 続いて欲しいと感じた。
(奈良県生駒市)から 66km 日帰り圏内。好天の日に一走りするかぁ、そんな想いが湧く紅葉寺だ。
12:48 自然薯庵
古民家を活かした蕎麦店。蕎麦のつなぎは丹波篠山特産品の山の芋。献立は〝ざる、とろろ、天ざる〟のみ。ドライブルートから少し外れるが、久しぶりに蕎麦らしい蕎麦に出会えた。

13:40 
弘誓寺
困ったこと2つ。
その一。雨・・・ポツリと。寒い。
この寺、大銀杏で名高いと聞いている。銀杏の黄色が とても好きだから、じっくりと鑑賞したいと、今回の紅葉行程に組み込んでいた。
参道に入った途端に雨。ついてないなぁ。
その二。縦位置にしても入らない。えーッ!。
コンパクトカメラ。広角側の焦点距離 25mm
(35mmフィルム換算)
雨でなければ 山道を登るのだが。
横位置を基本にしているボク。どうしたら この大きさが表現できるのだろう。

15:55 
宿
到着後すぐに本格的な雨。回復を念じながら。

神蔵寺(京都府亀岡市)
龍穏寺(京都府南丹市)
自然薯庵(兵庫県丹波篠山市)
弘誓寺(兵庫県丹波篠山市)

← この旅のつづき
クリックしてください


← のマークをクリックしていただきますと、2019年11月(京都府)けいはんな記念公園 につながります。


【旅のデータ】
① 自宅 神蔵寺公園龍穏寺自然薯庵弘誓寺夜久野荘(泊)
夜久野荘 長安寺大國寺王地山公園自宅