元気交歓TOP 60からの旅 宿のデータ 集い・会合 知り合いのページ ダンボールプレイ ちょっぴり本音 お問い合わせ


東寺(教王護国寺) 20051
▲ 東寺

京都に生まれ、多感期を京都で過ごしたが、東寺の正式名称が「教王護国寺」とは知らなかった。
「東寺」があるなら「西寺」があっても不思議じゃないが、いままで「西寺(さいじ)」のことは聞いたことがない。
お寺の方に聞いてみました。「あった」とのこと。今は「西寺跡の石碑」が残るのみとか。平安時代になくなったそうです。故郷のことって、知ってるようで知らないもんですね(苦笑)。

テレビドラマなどで、新幹線が京都に着くカットで、たびたび写されるのが、この五重塔。お正月の三ヶ日、五重塔の初層内部が公開されます。4回の焼失、いまは五代目の塔になるそうです。
1644年の竣工ですから360年余。見事な耐震構造、この時代の人たちは、この英知をどのようにして産み出したのでしょうか? 平穏無事・・・その大切さを噛みしめた初詣になりました。



▲ 東寺 ▲ 東寺 ▲ 東寺 ▲ 東寺


【旅のデータ】
近鉄東寺駅・JR京都駅から 5分〜10k分の徒歩圏内。京都の人たちは、毎月21日に開かれる市を、親しみを込めて「弘法さん」と呼んでいる。初詣のこの日には、「がらくた市」 が開かれていました。
「弘法さん(弘法市)」・・・境内の横まで広がる露天は、1200〜1300店。毎月20万人が訪れるとのことですから、京都観光が21日を挟んでいるようでしたら、ちょっとお寄りになるのも趣向かと。



← のマークをクリックしていただきますと、2004年12月(京都府)京阪奈記念公園につながります。