元気交歓TOP 60からの旅 宿のデータ 集い・会合 知り合いのページ ダンボールプレイ ちょっぴり本音 お問い合わせ


風の盆(八尾)・合掌つくり集落 20049

二百十日の初秋の風が吹くころ、おわら風の盆の幕開けを迎える。涼しげな揃いの浴衣に、編笠の間から少し顔を覗かせたその姿は、実に幻想的であり優美である。胡弓の音色は、どこかもの悲しい。越後瞽女の佐藤千代が奏でていた胡弓と出会いが、その始まりだと言う(八尾町のホームページから抜粋)。

旅の計画に「風の盆」を選んだのは、単純な理由。石川さゆりの演歌「風の盆恋唄」に惹かれたから。

歩き始めて直ぐに「2組の町ながし」に出会う。「下がってください、下がってください」 と係員の怒声が飛び交う。
無理もない。人口 22,000人余の街に、60,000人の観光客が押し寄せるのだから、伝統としての風の盆も、演歌の持つ響きも遠いものになる。
とにかく「見られたのだから満足しよう」と横道へ。ふらふら歩いていたら、聞名寺へ出た。境内で踊りが披露されている。小学校のグランドで行われる演舞会(有料)よりも、グット近くで味わえるから、なんだか 得をした気分(無料)。

風の盆・・・・・その情緒に浸りたいときは。11時以降に。
シャトルバスの関係もあって、観光客は午後11時に引き上げる。静かになった街で、「街の人の風の盆」が始まるという。同宿だった方は、午前4時に宿へ戻られたとか。


▲ 相倉合掌造り集落 ▲ 相倉合掌造り集落 ▲ 相倉合掌造り集落 ▲ 相倉合掌造り集落
▲ 飛翔の郷 ▲ 瞑想の郷 ▲ 瞑想の郷 ▲ 瞑想の郷
▲ 菅沼合掌造り集落 ▲ 白川郷合掌造り集落 ▲ 白川郷合掌造り集落 ▲ 白川郷合掌造り集落


【宿について】
八尾町の宿泊施設は、公共施設(1)、民間施設(7)しか無い。相当早くに予約をする必要があるし、上手く確保できても、この季節は「特別料金」で手が出しにくい。
公共施設「ゆうゆう館」は施設のレベルもしっかりしていて狙い目だが、6ヵ月前の抽選。3年間 申し込んだが、見事に「はずれ」!。
ネット検索をしていたところ、山越えした利賀村に村営の宿「天竺温泉の郷」があり、マイクロバスで送迎してくれるという。露天風呂もあって快適。


【旅のデータ】
@ 第二京阪道 → 京滋BP → 名神道 → 北陸道 → 東海北陸道 → 福光IC → 相倉合掌造り集落五箇山和紙の里温泉飛翔の郷 → 宿舎へ 宿泊:天竺温泉の郷  (宿のバスで) 風の盆 (帰着:午前0時)
A 瞑想の郷そばの郷五箇山菅原合掌造り集落白川郷合掌造り集落 → 東海北陸道 → 名神道 → 京滋BP → 巨椋IC → 京奈和道 → 奈良


← のマークをクリックしていただきますと、2004年7月(兵庫県)南光町・西はりま天文台につながります。