|
| ● 茨城県 | |||||||||
| 宿舎の名前 所在地 |
留意メモ | 温泉 | 露天 | ログ | 交通 | 最寄り | 車で | 運営・経営・特記事項 | |
| マウントあかね 北茨城市華川町 |
常磐 | 北茨城 | 9km | 公共系の宿 (茜平ふれあい財団) |
|||||
| 須賀屋 北茨城市平潟町 |
閉鎖: | 民営国民宿舎 | |||||||
| 鵜の岬 日立市十王町 |
常磐 | 日立南 太田 |
4km | 公共系の宿 (公営国民宿舎) |
|||||
| 久慈サンピア日立 日立市みなと町 |
常磐 | 日立南 太田 |
4km | 公共系の宿 元:厚生年金施設 |
|||||
| プラトーさとみ 常陸太田市里川 |
常磐 | 高萩 | 27km | 公共系の宿 | |||||
| 里美ふれあい館 常陸太田市大中町 |
常磐 | 高萩 | 26km | 公共系の宿 | |||||
| 里山ホテル ときわ路 常陸太田市増井町 |
閉鎖:2018年8月31日 | 民営 元:国民年金 ときわ路 |
|||||||
| 大子温泉 やみぞ 久慈郡大子町 |
常磐 | 那珂 | 47km | 公共系の宿 | |||||
| リバーサイド奥久慈・福寿荘 久慈郡大子町 |
常磐 | 那珂 | 47km | 公共系の宿 | |||||
| ホテルニュー白亜紀 ひたちなか市磯崎町 |
常陸那珂 | ひたち 海浜公園 |
4km | 公共系の宿 | |||||
| レイクビュー水戸 水戸市宮町 |
北関東 | 水戸南 | 5km | 公共系の宿 (公立学校共済) |
|||||
| 秘湯 湯の澤鉱泉 常陸大宮市山方 |
★ 7室 |
常磐 | 水戸北 | 31km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
||||
| 国民宿舎 御前山荘 常陸大宮市野口 |
閉鎖:2005年3月 | 公共系の宿 | |||||||
| 亀の井ホテル 大洗 東茨城郡大洗町 |
東水戸 | 水戸大洗 | 5km | 民営(マイステイズ) 旧:かんぽの宿 |
|||||
| 大洗鴎松亭 東茨城郡大洗町 |
東水戸 | 水戸大洗 | 10km | 公共系の宿 (市町村職員共済組合) |
|||||
| シーサイドはまざく 東茨城郡大洗町 |
閉鎖: | 公共系の宿 (警察共済) |
|||||||
| オーシャンビュー大洗 東茨城郡大洗町 |
閉鎖:2019年11月30日 | 公共系の宿 (地方職員共済組合) |
|||||||
| 大洗町サイクリングターミナル 東茨城郡大洗町 |
閉鎖:2004年4月 | 公共系の宿 | |||||||
| 大洗船員保険保養所 大洗碧荘 東茨城郡大洗町 |
閉鎖:2006年3月31日 | 公共系の宿 (船員保険会) |
|||||||
| エトワ笠間 笠間市上郷 |
ログハウス (全室) |
常磐 | 岩間 | 10km | 公共系の宿 | ||||
| あまびき 桜川市本木 |
閉鎖: | 公共系の宿 | |||||||
| つくばね 石岡市小幡 |
閉鎖:2020年8月31日 | 公共系の宿 (公営国民宿舎) |
|||||||
| 筑波ふれあいの里 つくば市臼井 |
常磐 | 土浦北 | 20km | 公共系の宿 (つくば市) |
|||||
| ホテルレイクサイドつくば つくば市下岩崎 |
常磐 | 谷田部 | 7km | 公共系の宿 元:国民年金保養施設 |
|||||
| 茎崎こもれび六斗の森 つくば市六斗 |
常磐 | 谷田部 | 4km | 公共系の宿 | |||||
| 豊里ゆかりの森 つくば市遠東 |
常磐 | 谷田部 | 10km | 公共系の宿 | |||||
| 国民宿舎 水郷 土浦市大岩田 |
閉鎖:日帰り温泉「霞浦の湯」に変更 | 公共系の宿 | |||||||
| サンレイク土浦 土浦市港町 |
閉鎖: | 公共系の宿 (公立学校共済) |
|||||||
| ビアスパークしもつま 下妻市長塚 |
常磐 | 谷和原 | 30km | 公共系の宿 | |||||
| 水海道あすなろの里 常総市水海道 |
常磐 | 谷和原 | 10km | 公共系の宿 | |||||
| 豊作村 湯ったり館 龍ヶ崎市板橋町 |
圏央道 | 牛久 | 20km | 公共系の宿 | |||||
| 国民宿舎 白帆荘 行方市麻生 |
閉鎖:2007年3月31日 | 公共系の宿 | |||||||
| 亀の井ホテル 潮来 潮来市水原 |
東関東 | 潮来 | 8km | 民営 (マイステイズ)旧:簡保の宿 |
|||||
| いこいの村 涸沼 鉾田市箕輪 |
常磐 | 岩間 | 20km | 公共系の宿 | |||||
| とっぷ・さんて大洋 鉾田市上幡木 |
東関東 | 潮来 | 20km | 公共系の宿 | |||||
| 鹿島セントラルホテル 神栖市大野原 |
東関東 | 潮来 | 6km | 公共系の宿 | |||||
| 鹿島ハイツ スポーツプラザ 鹿島市田野辺 |
東関東 | 潮来 | 15km | 公共系の宿 | |||||
| ● 栃木県 | |||||||||
| 宿舎の名前 所在地 |
留意メモ | 温泉 | 露天 | ログ | 交通 | 最寄り | 車で | 運営・経営・特記事項 | |
| 休暇村 那須 那須郡那須町 |
東北 | 那須 | 18km | 公共系の宿 | |||||
| ベルフォーレ那須 那須郡那須町 |
東北 | 那須高原 スマート |
13km | 企業・健保保養所系の宿 | |||||
| ブランヴェール那須 那須郡那須町 |
東北 | 那須 | 12km | 公共系の宿 (東京都共済組合) |
|||||
| 秘湯 大丸温泉旅館 那須郡那須町 |
東北 | 那須 | 19km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| 那須の森ビレッジ 那須郡那須町 |
東北 | 那須 | 18km | 企業・健保保養所系の宿宿 (千葉県市町村職員共済) |
|||||
| 那須白雲荘 那須郡那須町 |
閉鎖:2006年 | 公共系の宿 (私学共済) |
|||||||
| ペンションひろせ 那須郡那珂川町 |
閉鎖:2011年 | 公共系の宿 | |||||||
| 旧:南那須 こぶしが丘温泉 自然休養村 那須烏山市藤田 |
閉鎖 | 公共系の宿 元:南那須自然休養村 |
|||||||
| 国民宿舎 烏山わらび荘 那須烏山市小原沢 |
閉鎖:地震により内部崩壊 | 公共系の宿 | |||||||
| ホテルニューもみぢ 那須塩原市塩原 |
東北 | 西那須野 塩原 |
17km | 公共系の宿→民営 (伊東園ホテルズ) |
|||||
| かんぽの宿 塩原 那須塩原市塩原 |
東北 | 西那須野 塩原 |
12km | 民営 (マイステイズ) |
|||||
| 那須塩原かもしか荘 那須塩原市塩原 |
東北 | 西那須野 塩原 |
16km | 民営 (旧 簡易保険施設) |
|||||
| 伊東園ホテル塩原 那須塩原市塩原 |
東北 | 西那須野 塩原 |
18km | 民営 | |||||
| 秘湯 やまの宿 下藤屋 那須塩原市湯元塩原 |
東北 | 西那須野 塩原 |
24km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| 秘湯 渓雲閣 那須塩原市下湯元塩原 |
東北 | 西那須野 塩原 |
24km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| 秘湯 大出館 那須塩原市湯元塩原 |
東北 | 西那須野 塩原 |
23km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| シャトー・エスポワール 大田原市福原 |
東北 | 矢板 | 13km | 公共系の宿 | |||||
| 若杉山荘 大田原市大輪 |
コロナ期間 Web停止 |
東北 | 矢板 | 24km | 公共系の宿 | ||||
| ゆーゆーキャビン 大田原市湯津上 |
東北 | 西那須野 塩原 |
25km | 公共系の宿 | |||||
| 元気あっぷむら 塩谷郡高根沢町 |
東北 | 矢板 | 20km | 公共系の宿 | |||||
| 塩谷町自然休養村センター 塩谷郡塩谷町 |
東北 | 矢板 | 12km | 公共系の宿 | |||||
| かんぽの宿 栃木喜連川温泉 さくら市喜連川 |
東北 | 矢板 | 10km | 民営 (マイステイズ) |
|||||
| ハートピアきつれ川 さくら市喜連川 |
閉鎖:2009年3月16日 | 公共系の宿 (元:国民年金施設) |
|||||||
| ふるさとセンター茂木 芳賀郡茂木町 |
常磐 | 水戸 | 38km | 公共系の宿 | |||||
| 井頭温泉チャットパレス 真岡市下籠谷 |
北関東 | 宇都宮 | 7km | 公共系の宿 | |||||
| ニューみくら 宇都宮市昭和 |
東北 | 鹿沼 | 10km | 公共系の宿 (地方職員共済) |
|||||
| 湖森館 宇都宮市福岡町 |
東北 | 宇都宮 | 7km | 公共系の宿 (サイクリングターミナル) |
|||||
| コンセーレ 宇都宮市駒生 |
東北 | 宇都宮 | 9km | 公共系の宿 (栃木県青年会館) |
|||||
| ろまんちっく村 宇都宮市新里町 |
東北 | 宇都宮 | 2km | 公共系の宿 | |||||
| プラザイン・くろかみ 宇都宮市桜 |
閉鎖 | 公共系の宿 (公立学校共済) |
|||||||
| ニューサンピア栃木 鹿沼市栃窪 |
東北 | 鹿沼 | 11km | 公共系の宿 元:厚生年金施設 |
|||||
| 大江戸温泉物語 日光霧降 日光市所野 |
日光 宇都宮 |
日光 | 7km | 民営 元:郵貯保養施設 |
|||||
| かじか荘 日光市足尾町 |
日光 宇都宮 |
清滝 | 30km | 公共系の宿 (公営国民宿舎) |
|||||
| 休暇村 日光湯元 日光市湯元温泉 |
日光 宇都宮 |
清滝 | 30km | 公共系の宿 | |||||
| 旧名:碧流荘 絹の渓谷 碧流 日光市藤原 |
日光 宇都宮 |
今市 | 14km | 公共系の宿 | |||||
| 国民宿舎 星光ホテル 日光市藤原 |
日光 宇都宮 |
今市 | 18km | 公共系の宿 | |||||
| 秘湯 上屋敷 平の高房 日光市湯西川 |
日光 宇都宮 |
大沢 | 50km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| 秘湯 御宿 こまゆみの里 日光市川俣 |
日光 宇都宮 |
今市 | 48km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| 国民宿舎 渓山荘 日光市川俣 |
東北 | 宇都宮 | 75km | 公共系の宿 | |||||
| 秘湯 八丁湯 日光市川俣 |
★ | 日光 宇都宮 |
今市 | 50km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
||||
| 風のひびき 日光市所野 |
閉鎖:2021年3月31日 | 公共系の宿 元:日光市交流促進センター |
|||||||
| ホテルたかはら 日光市鬼怒川温泉大原 |
閉鎖 | 公共系の宿 (公立学校共済) |
|||||||
| KKR日光 ひぐらし荘 日光市安川町 |
閉鎖:2015年6月30日 | 公共系の宿 (国家公務員共済) |
|||||||
| 幸の湖荘 日光市中宮祠 |
閉鎖:2007年10月31日 | 公共系の宿 (地方公務員共済) |
|||||||
| 国民宿舎 小倉山山荘 日光市湯元温泉 |
閉鎖: | 公共系の宿 | |||||||
| レークイン日光 日光市湯元 |
閉鎖: | 公共系の宿 (政府管掌健康保険) |
|||||||
| 旅籠屋 佐野SA店 佐野市黒袴町 |
東北 | 佐野SA | SA内 | モーテル (ファミリーロッジ |
|||||
| ● 群馬県 | |||||||||
| 宿舎の名前 所在地 |
留意メモ | 温泉 | 露天 | ログ | 交通 | 最寄り | 車で | 運営・経営・特記事項 | |
| つつじが岡パークイン 館林市花山町 |
閉鎖:2017年3月31日 | 公共系の宿 | |||||||
| ウェルハートピア桐生 桐生市境野町 |
閉鎖: | 公共系の宿 (厚生年金事業振興団) |
|||||||
| サンレイク草木 みどり市東町草木 |
北関東 | 伊勢崎 | 35km | 公共系の宿 (公営国民宿舎) |
|||||
| 赤城緑風荘 勢多郡富士見村 |
閉鎖 | 公共系の宿 | |||||||
| ホテル田園プラザ 利根郡川場村 |
関越 | 沼田 | 7km | 公共系の宿 旧名:ホテルSL |
|||||
| 尾瀬ロッジ 利根郡片品村 |
関越 | 沼田 | 53km | 公共系の宿 (公営国民宿舎) |
|||||
| 秘湯 梅田屋旅館 日光市川俣 |
関越 | 沼田 | 26km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| 秘湯 法師温泉長寿館 利根郡みなかみ町 |
関越 | 月夜野 | 23km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| 猿ヶ京温泉 千の谷 利根郡みなかみ町 |
関越 | 月夜野 | 13km | 公共系の宿 旧名:ホテルシャトウ猿ヶ京 |
|||||
| 去来荘 利根郡みなかみ町 |
関越 | 水上 | 3km | 公共系の宿 (公立学校共済) |
|||||
| KKR水明荘 利根郡みなかみ町 |
関越 | 水上 | 8km | 公共系の宿 (国家公務員共済) |
|||||
| 風木立の川辺 紫明館 利根郡みなかみ町 |
関越 | 水上 | 8km | 公共系の宿 旧名:紫明荘 |
|||||
| 去来荘 利根郡みなかみ町 |
閉鎖:2018年12月31日 | 公共系の宿 (公立学校共済) |
|||||||
| 真沢の森 利根郡みなかみ町 |
閉鎖:2020年9月30日 | 公共系の宿 | |||||||
| 水上荘 利根郡みなかみ町 |
閉鎖:2005年3月 | 公共系の宿 (労働福祉共済) |
|||||||
| 高山温泉ふれあいプラザ 吾妻郡高山村 |
関越 | 渋川 伊香保 |
25km | 公共系の宿 | |||||
| 国民宿舎 プラネットわらび荘 吾妻郡高山村 |
閉鎖:2011年3月 | 公共系の宿 | |||||||
| 秘湯 美郷館 吾妻郡中之条町 |
関越 | 渋川 伊香保 |
29km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| 四万ゆずりは荘 吾妻郡中之条町 |
関越 | 渋川 伊香保 |
35km | 公共系の宿 (公営国民宿舎) |
|||||
| 六合 尻焼温泉 星ヶ岡山荘 吾妻郡中之条町 |
★ | 関越 | 渋川 伊香保 |
60km | 民営 | ||||
| 応徳温泉 花まめ 吾妻郡六合村 |
関越 | 渋川 伊香保 |
50km | 公共系の宿 | |||||
| コニファーいわびつ 吾妻郡吾妻原町 |
関越 | 渋川 伊香保 |
33km | 公共系の宿 | |||||
| 秘湯 かど半旅館 吾妻郡東吾妻町 |
関越 | 渋川 伊香保 |
36km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| アイソネット草津 吾妻郡草津町 |
関越 | 渋川 伊香保 |
56km | 企業・健保保養所系の宿 | |||||
| 伊藤園ホテル草津 吾妻郡草津町 |
関越 | 渋川 伊香保 |
60km | 民営 元:かんぽの宿 草津 |
|||||
| 草津グリーンパークパレス 吾妻郡草津町 |
関越 | 渋川 伊香保 |
60km | 民営 元:国民年金保養施設 |
|||||
| アルペンローゼ 吾妻郡草津町 |
関越 | 渋川 伊香保 |
60km | 公共系の宿 (市町村職員共済) |
|||||
| 杓凪華(しゃくなげ) 吾妻郡草津町 |
関越 | 渋川 伊香保 |
60km | 民営 元:ホールサムインしゃくなげ |
|||||
| 草津グリーンハイツ 吾妻郡草津町 |
閉鎖:2018年9月 | 公共系の宿 (林野庁共済) |
|||||||
| パルコール嬬恋リゾートホテル 吾妻郡嬬恋村 |
上信越 | 碓氷 軽井沢 |
45km | 公共系の宿 | |||||
| 秘湯 鹿沢温泉 湯本 紅葉館 吾妻郡嬬恋村 |
上信越 | 小諸 | 19km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| 休暇村 嬬恋鹿沢 吾妻郡嬬恋村 |
上信越 | 小諸 | 22km | 公共系の宿 | |||||
| 国民宿舎 榛名吾妻荘 吾妻郡東吾妻町 |
閉鎖:2015年1月 | 公共系の宿 | |||||||
| ヘルシーパル赤城 渋川市赤城町 |
関越 | 赤城 | 5km | 公共系の宿 | |||||
| SUNおのがみ 渋川市村上 |
関越 | 渋川 伊香保 |
14km | 公共系の宿 | |||||
| 凌雲閣 渋川市伊香保町 |
閉鎖:2020年8月31日 | 公共系の宿 (警察共済) |
|||||||
| 観山荘 渋川市伊香保町 |
閉鎖 | 公共系の宿 (県社会福祉共済) |
|||||||
| 前橋テルサ 前橋市千代田町 |
関越 | 前橋 | 4km | 公共系の宿 | |||||
| 秘湯 滝沢館 前橋市粕川町 |
北関東 | 波志江 | 19km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| ウェルシティ前橋 前橋市古市町 |
閉鎖:施設は結婚式場に。宿泊は 式場利用者のみ。 | 公共系の宿 (厚生年金施設) |
|||||||
| 上毛会館 前橋市岩神町 |
閉鎖:2012年 | 公共系の宿 (公立学校共済) |
|||||||
| 群馬共済会館 前橋市平和町 |
閉鎖:2010年3月 | 公共系の宿 (地方職員共済組合) |
|||||||
| みやま会館 前橋市元総社町 |
閉鎖 | 公共系の宿 (警察共済) |
|||||||
| 榛名湖温泉 ゆうすげ 高崎市榛名湖町 |
関越 | 渋川 伊香保 |
23km | 民営 | |||||
| くらぶち相間川温泉 あいまがわ 高崎市倉渕町 |
関越 | 前橋 | 35km | 公共系の宿 | |||||
| はまゆう山荘 高崎市倉渕町 |
関越 | 前橋 | 30km | 公共系の宿 | |||||
| ニューサンピア 高崎市島野町 |
関越 | 高崎 | 3km | 民営 元:厚生年金施設 |
|||||
| 碓氷峠くつろぎの郷 安中市松井田町 |
上信越 | 松井田 妙義 |
8km | 公共系の宿 | |||||
| かんぽの宿 磯部 安中市郷原 |
閉鎖:2019年12月20日 | 公共系の宿 (日本郵政) |
|||||||
| 国民宿舎 裏妙義 安中市松井田町 |
閉鎖:2017年3月31日 | 公共系の宿 | |||||||
| 甘楽ふるさと館 甘楽郡甘楽町 |
上信越 | 富岡 | 3km | 公共系の宿 | |||||
| 秘湯 下仁田温泉 清流荘 甘楽郡下仁田町 |
上信越 | 下仁田 | 7km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| おにし青少年野外活動センター 藤岡市保美濃山 |
関越 | 本庄児玉 | 19km | 公共系の宿 | |||||
| 秘湯 八塩温泉 神水館 藤岡市浄法寺 |
関越 | 本庄児玉 | 14km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| 牛伏ドリームセンター 多野郡吉井町 |
上信越 | 吉井 | 3km | 公共系の宿 | |||||
| 国民宿舎 ヴィラせせらぎ 多野郡上野村 |
上信越 | 下仁田 | 29km | 公共系の宿 | |||||
| 国民宿舎 やまびこ荘 多野郡上野村 |
上信越 | 下仁田 | 18km | 公共系の宿 | |||||
| みかぼ高原荘 多野郡神流町 |
閉鎖: | 公共系の宿 | |||||||
| ● 埼玉県 | |||||||||
| 宿舎の名前 所在地 |
留意メモ | 温泉 | 露天 | ログ | 交通 | 最寄り | 車で | 運営・経営・特記事項 | |
| ホテル春日部エミナース 春日部市内牧 |
閉鎖:2013年6月30日 | 公共系の宿 | |||||||
| むさしの村 加須市志多見 |
閉鎖:2008年 | 公共系の宿 | |||||||
| 別所沼会館/ヘリテイジ浦和 さいたま市南区 |
東京 外環状 |
外環浦和 | 4km | 公共系の宿 (地方職員共済) |
|||||
| ラフレさいたま さいたま市中央区 |
首都高 | 新都心西 | 2km | 公共系の宿 (日本郵政) |
|||||
| ホテル ブリランテ武蔵野 さいたま市中央区 |
首都高 | 新都心西 | 2km | 公共系の宿 (公立学校共済) |
|||||
| ときわ会館 さいたま市浦和区 |
JR | 浦和 | 2km | 公共系の宿 | |||||
| 狭山市立 智光山荘 狭山市下広瀬 |
閉鎖: | 公共系の宿 | |||||||
| むさしの村 加須市志多見 |
閉鎖:2007年9月30日 | 公共系の宿 (国民年金保養施設) |
|||||||
| ニューサンピア埼玉おごせ 入間郡越生町 |
関越 | 鶴ヶ島 | 16km | 民営 元:厚生年金施設 |
|||||
| オーパークおごせ 入間郡越生町 |
関越 | 鶴ヶ島 | 10km | 公共系の宿 | |||||
| 休暇村 奥武蔵 入間郡越生町 |
関越 | 鶴ヶ島 | 28km | 公共系の宿 元:奥武蔵あじさい館 |
|||||
| フレンドシップハイツよしみ 比企郡吉見町 |
関越 | 東松山 | 8km | 公共系の宿 | |||||
| かんぽの宿 寄居 大里郡寄居町 |
関越 | 花園 | 9km | 民営 (マイステイズ) |
|||||
| 冬桜の宿 神泉 児玉郡神川町 |
関越 | 本庄児玉 | 30km | 公共系の宿 | |||||
| いこいの村 ヘリテイジ美の山 秩父郡皆野町 |
関越 | 花園 | 27km | 公共系の宿 | |||||
| 国民宿舎 両神荘 秩父郡小鹿野町 |
関越 | 花園 | 42km | 公共系の宿 (運営:休暇村) |
|||||
| 秘湯 柴原温泉 かやの家 秩父市荒川 |
関越 | 花園 | 30km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| ふれあいの森 こまどり荘 秩父市中津川 |
関越 | 花園 | 65km | 公共系の宿 | |||||
| ● 千葉県 | |||||||||
| 宿舎の名前 所在地 |
留意メモ | 温泉 | 露天 | ログ | 交通 | 最寄り | 車で | 運営・経営・特記事項 | |
| 国民宿舎 犬吠ホテル 銚子市長崎町 |
閉鎖: | 公共系の宿 | |||||||
| 銚子わかしお 銚子市新生町 |
閉鎖:2006年3月1日 | 公共系の宿 (船員保険会) |
|||||||
| かんぽの宿 旭 旭市仁玉 |
東関東 | 富里 | 42km | 民営 (マイステイズ) |
|||||
| 国民宿舎 飯岡荘 旭市萩園 |
閉鎖:東日本震災で被災。無期限の営業休止状態 | 公共系の宿 | |||||||
| 国民宿舎 のさか望洋荘 匝瑳市野手 |
閉鎖: | 公共系の宿 | |||||||
| もとの荘 印旛郡本埜村 |
閉鎖:2006年3月31日 | 公共系の宿 | |||||||
| 蓮沼ガーデンハウスマリーノ 山武市蓮沼 |
千葉東金 | 松尾横芝 | 40km | 公共系の宿 | |||||
| サンライズ九十九里 山武郡九十九里町 |
★ | 東金 九十九里 |
九十九里 | 1km | 公共系の宿 | ||||
| 国民宿舎 白子荘 長生郡白子町 |
九十九里 | 白子 | 1km | 公共系の宿 | |||||
| 国民宿舎 一宮荘 長生郡一宮町 |
閉鎖:2010年1月30日 | 公共系の宿 | |||||||
| ユートピア笠森 長生郡長南町岩撫 |
閉鎖:(大規模改修のため、長期休館とも言われてる) | 公共系の宿 | |||||||
| 国民年金 そとぼう いすみ市岬町 |
閉鎖:2007年9月30日 民営化された「VILLA SPICA そとぼう」も2009年に閉鎖 |
公共系の宿 (国民年金保養施設) |
|||||||
| かんぽの宿 勝浦 勝浦市鵜原 |
閉鎖:2019年12月20日 | 公共系の宿 (日本郵政) |
|||||||
| 黒潮荘 鴨川市貝渚 |
館山 | 君津富浦 | 32km | 民営 | |||||
| かんぽの宿 鴨川 鴨川市西町 |
館山 | 君津 | 35km | 民営 (マイステイズ) |
|||||
| 森の宿 せせらぎ 鴨川市内浦 |
房総黒潮 ライン |
安房小湊 | 5km | 公共系の宿 | |||||
| さいたま市しらさぎ荘 鴨川市天津 |
閉鎖: | 公共系の宿 | |||||||
| 自然の宿 くすの木 南房総市和田町 |
館山 | 木更津南 | 70km | 公共系の宿 | |||||
| たてやま温泉 千里の風 館山市藤原 |
富津 館山 |
富浦 | 16km | 系の宿民営(全面改装) 元:いこいの村たてやま |
|||||
| 休暇村 館山 館山市見物 |
富津 館山 |
富浦 | 12km | 公共系の宿 | |||||
| 静海荘 館山市北条 |
閉鎖:2005年 | 公共系の宿 (地方職員共済) |
|||||||
| 富津岬荘 富津市富津 |
閉鎖: | 公共系の宿 | |||||||
| 久留里荘 君津市向郷西谷 |
閉鎖:2009年3月31日 | 公共系の宿 | |||||||
| 国民宿舎 清和 君津市正木 |
閉鎖:2007年1月31日 | 公共系の宿) | |||||||
| ウェルサンピア君津 君津市法木 |
閉鎖:2005年 | 公共系の宿 (厚生年金施設) |
|||||||
| ポートプラザちば 千葉市中央区 |
JR京葉線 | 千葉 みなと |
0.3km | 公共系の宿 (公立学校共済) |
|||||
| ホテルプラザ菜の花 千葉市中央区 |
JR外房線 | 本千葉 | 0.3km | 企業・健保保養所系の宿 | |||||
| オークラ千葉ホテル 千葉市中央区 |
JR京葉線 | 千葉 みなと |
0.7km | 公共系の宿 (市町村共済) |
|||||
| ヴェルシオーネ若潮 千葉市美浜区 |
閉鎖:2021年3月31日 | 公共系の宿 (警察共済) |
|||||||
| ウェルサンピア千葉 千葉市中央区 |
閉鎖:2010年3月 | 公共系の宿 (厚生年金施設) |
|||||||
| なのはな荘 千葉市中央区 |
閉鎖: | 公共系の宿 (船員保険会) |
|||||||
| 市川グランドホテル 市川市市川 |
JR総武線 | 市川 | 0.3km | 民営 | |||||
| ● 東京都 | |||||||||
| 宿舎の名前 所在地 |
留意メモ | 温泉 | 露天 | ログ | 交通 | 最寄り | 車で | 運営・経営・特記事項 | |
| ホテル シーサイド江戸川 江戸川区臨海町 |
首都高 | 葛西 | 1km | 公共系の宿 | |||||
| ベストウェスタン 東京西葛西 ビジネス 江戸川区西葛西 |
2002年に利用 | 地下鉄 東西線 |
西葛西 | 0.3km | 民営 (旧:パークレーン西葛西) |
||||
| 東京海員会館 中央区晴海 |
首都高 | 銀座 | 3km | 公共系の宿 (船員厚生協会) |
|||||
| ヴィラ フォンテーヌ茅場町 ビジネス・都内数店 中央区新川 |
2005年に利用 | 地下鉄 東西線 |
茅場町 | 0.3km | 民営 | ||||
| ホテル銀座ラフィナート 中央区銀座 |
閉鎖:2012年12月31日 | 公共系の宿 (NTT健康保険組合) |
|||||||
| アルカディア市ヶ谷 千代田区九段 |
首都高 | 西神田 | 1km | 公共系の宿 (私学研修福祉会) |
|||||
| KKRホテル東京 千代田区大手町 |
首都高 | 神田橋 | 1km | 公共系の宿 (国家公務員共済) |
|||||
| ルポール麹町 千代田区平河町 |
首都高 | 霞ヶ関 | 2km | 公共系の宿 (地方職員共済) |
|||||
| グランドアーク半蔵門 千代田区隼町 |
首都高 | 霞ヶ関 | 3分 | 公共系の宿 (警察共済) |
|||||
| 東京グリーンパレス 千代田区二番町 |
首都高 | 北の丸 | 1km | 公共系の宿 (市町村職員共済) |
|||||
| 月やま会館 千代田区平河町 |
閉鎖:2007年3月31日 | 公共系の宿 (山形県職員互助会) |
|||||||
| アジュール竹芝 港区海岸 |
首都高 | 芝浦 | 1km | 公共系の宿 (東京都職員共済) |
|||||
| 島根イン青山 港区南青山 |
首都高 | 高樹町 | 1km | 公共系の宿 | |||||
| メルパルク東京 港区芝公園 |
首都高 | 芝公園 | 1km | 公共系の宿 (郵便貯金会館) |
|||||
| アパホテル西麻布 港区西麻布 |
2002年に利用 | 地下鉄 日比谷線 |
広尾 | 0.5km | 民営 | ||||
| フロラシオン青山 港区南青山 |
閉鎖: | 公共系の宿 (公立学校共済) |
|||||||
| 虎ノ門パストラル 港区虎ノ門 |
閉鎖:2009年9月30日 | 公共系の宿 | |||||||
| 東京浜松町海員会館 港区海岸 |
閉鎖:2010年9月30日 | 公共系の宿 (船員厚生協会) |
|||||||
| はあといん乃木坂 港区南青山 |
閉鎖:2010年12月28日 1996年に利用 |
公共系の宿 (健康保険会館) |
|||||||
| アワーズイン阪急 ビジネス 品川区大井 |
1990年代に たびたび利用 |
JR 京浜東北 |
大井町 | 0.2km | 民営 | ||||
| みやこ荘 品川区上大崎 |
閉鎖: | 公共系の宿 (裁判所共済) |
|||||||
| ゆうぽうと 品川区西五反田 |
閉鎖: | 公共系の宿 (日本郵政) |
|||||||
| KKRホテル中目黒 目黒区東山 |
首都高 | 池尻 | 2km | 公共系の宿 (国家公務員共済) |
|||||
| こまばエミナース 目黒区大橋 |
閉鎖:2010年3月28日 | 公共系の宿 (国民年金保養施設) |
|||||||
| こどもの城ホテル 渋谷区神宮前 |
閉鎖:2015年3月 | 公共系の宿 | |||||||
| グランドヒル市ヶ谷 新宿区市谷 |
JR 中央線 |
市ヶ谷 | 0.3km | 公共系の宿 (防衛庁共済) |
|||||
| 日本青年館ホテル 新宿区霞ヶ丘 |
地下鉄 銀座線 |
外苑前 | 0.5km | 公共系の宿 | |||||
| ウェルシティ東京 新宿区新宿 |
閉鎖:2015年3月 2003年に利用 |
公共系の宿 (厚生年金施設) |
|||||||
| セブンシティ 新宿区西新宿 |
閉鎖:2004年9月30日 1998年以降、たびたび利用 |
公共系の宿 (厚生年金施設) |
|||||||
| フォーレスト本郷 文京区本郷 |
地下鉄 南北線 |
東大前 | 0.5km | 公共系の宿 (文科省共済) |
|||||
| 東京ガーデンパレス 文京区湯島 |
JR 中央線 |
お茶の水 | 0.6km | 公共系の宿 (私学職員共済) |
|||||
| ホテルお茶の水イン ビジネス 文京区湯島 |
JR 中央線 |
お茶の水 | 0.4km | 民営 | |||||
| 後楽園会館 文京区後楽 |
閉鎖:2006年3月31日 | 公共系の宿 (労働福祉共済) |
|||||||
| サンプラザ 中野区中野 |
JR 中央線 |
中野 | 0.2km | 公共系の宿 | |||||
| 烏山倶楽部 世田谷区南烏山 |
閉鎖: | 公共系の宿 (労働福祉共済) |
|||||||
| ウェルサンピア東京 世田谷区大蔵 |
閉鎖:2010年1月12日 | 公共系の宿 (厚生年金施設) |
|||||||
| スマイルホテル東京多摩永山 多摩市諏訪 |
小田急 | 永山 | 0.3km | 公共系の宿 | |||||
| ウェルサンピア多摩 多摩市落合 |
閉鎖:2010年3月31日 | 公共系の宿 (厚生年金施設) |
|||||||
| ホテル日航立川 東京 旧 ザ・クレストホテル 立川市錦町 |
JR 中央線 |
立川 | 0.6km | 公共系の宿 運営委託変更 (東京都市町村職員共済) |
|||||
| 山渓 あきる野市戸倉 |
中央 | 八王子 | 23km | 公共系の宿 (あきるの市自然休養村) |
|||||
| かんぽの宿 青梅 青梅市駒木町 |
中央 | 八王子 | 20km | 民営 (マイステイズ) |
|||||
| 国民年金 おくたま路 青梅市二俣尾 |
閉鎖:2008年5月31日 | 公共系の宿 (国民年金保養施設) |
|||||||
| 秘湯 蛇の湯温泉 たから荘 西多摩郡檜原村 |
中央 | 上野原 | 25km | 民営 (日本秘湯を守る会) |
|||||
| 鳩の巣荘 西多摩郡奥多摩町 |
中央 | 八王子 | 32km | 公共系の宿 | |||||
| 奥多摩温泉郷 観光荘 西多摩郡奥多摩町 |
トイレ×共同 | 中央 連絡道 |
日の出 | 28km | 民営(旧国民宿舎) 鶴瓶の家族に乾杯 2021/09 |
||||
| 新島村温泉ロッジ 新島村字瀬戸山 |
航路 | 新島 | 81km | 公共系の宿 | |||||
| レスト風 大島町元町 |
航路 | 元町 | 1km | 民営 元:伊豆大島国民宿舎 |
|||||
| 海のふるさと村ロッジ 大島町泉津 |
航路 | 元町 | 19km | 公共系の宿 | |||||
| 国民宿舎 サンマリーナ 八丈町三根 |
航空 | 八丈島 | 4km | 民営 | |||||
| ● 神奈川県 | |||||||||
| 宿舎の名前 所在地 |
留意メモ | 温泉 | 露天 | ログ | 交通 | 最寄り | 車で | 運営・経営・特記事項 | |
| 川崎海員会館 川崎市川崎区 |
首都高 | 浜川崎 | 1km | 公共系の宿 (日本船員厚生協会) |
|||||
| ナビオス横浜 横浜市中区 |
首都高 | みなと みらい |
3km | 公共系の宿 (日本船員厚生協会) |
|||||
| メルパルク横浜 横浜市中区 |
首都高 | 山下町 | 1km | 公共系の宿 (郵便貯金会館) |
|||||
| エスカル横浜 横浜市中区 |
首都高 | 新山下 | 1km | 公共系の宿 (日本船員厚生協会) |
|||||
| KKRポートヒル横浜 横浜市中区 |
首都高 | 新山下 | 2km | 公共系の宿 (国家公務員共済) |
|||||
| 上郷・森の家 横浜市栄区 |
横浜 横須賀 |
朝比奈 | 8km | 公共系の宿 | |||||
| もみじ坂会館 横浜市西区 |
閉鎖 | 公共系の宿 (警察共済) |
|||||||
| 横浜船員センター 横浜市中区 |
閉鎖:2008年3月 | 公共系の宿 (日本船員厚生協会) |
|||||||
| サンポートみさき 三浦市三崎 |
横浜 横須賀 |
佐原 | 15km | 公共系の宿 (船員保険会) |
|||||
| 湘南国際村センター 三浦郡葉山町 |
横浜 横須賀 |
横須賀 | 6km | 公共系の宿 | |||||
| 葉山 相洋閣 三浦郡葉山町 |
横浜 横須賀 |
逗子 | 5km | 公共系の宿 (私立学校振興共済) |
|||||
| プレーゴ葉山 三浦郡葉山町 |
横浜 横須賀 |
逗子 | 8km | 企業・健保保養所系の宿 (四季リゾーツ) |
|||||
| KKR逗子松汀園 逗子市新宿 |
横浜 横須賀 |
逗子 | 5km | 公共系の宿 (国家公務員共済) |
|||||
| 鎌倉 あじさい荘 鎌倉市坂ノ下 |
横浜 横須賀 |
朝比奈 | 8km | 公共系の宿 (私立学校振興共済) |
|||||
| KKR鎌倉わかみや 鎌倉市由比ガ浜 |
横浜 横須賀 |
逗子 | 10km | 公共系の宿 (国家公務員共済) |
|||||
| ウェルハートピア鎌倉 鎌倉市材木座 |
閉鎖:2008年9月30日 | 公共系の宿 (厚生年金施設)) |
|||||||
| KKR江ノ島ニュー向洋 藤沢市片瀬海岸 |
横浜 横須賀 |
逗子 | 15km | 公共系の宿 (国家公務員共済) |
|||||
| 相模川清流の里 相模原市大島 |
東名 | 横浜町田 | 20km | 公共系の宿 | |||||
| 藤野芸術の家 相模原市藤野町 |
中央 | 相模湖 | 4km | 公共系の宿 | |||||
| 国民年金 さがみの 相模原市弥栄 |
閉鎖:2009年9月28日 | 公共系の宿 (国民年金保養施設) |
|||||||
| 丹沢ホーム 愛甲郡清川村 |
東名 | 中井 | 20km | 民営 (国民宿舎) |
|||||
| 星ヶ山コテージ 小田原市根府川 |
東名 | 厚木 | 38km | 公共系の宿 | |||||
| 江の浦テラス 小田原市江之浦 |
西湘 | 石橋 | 3km | 公共系の宿 | |||||
| スパウザ小田原 小田原市根府川 |
閉鎖:2004年4月 ヒルトンホテルに売却 | 公共系の宿 (雇用能力開発機構)) |
|||||||
| いこいの村 あしがら 足柄上郡大井町 |
東名 | 大井松田 | 4km | 公共系の宿 | |||||
| ハイツ&ヴィラ なかがわ 足柄上郡山北町 |
閉鎖:2006年2月28日 | 公共系の宿 (県労働福祉協会) |
|||||||
| 箱根星の家 足柄下郡箱根町宮城野 |
東名 | 御殿場 | 17km | 企業・健保保養所系の宿 (四季リゾーツ) |
|||||
| 箱根レイクホテル 足柄下郡箱根町湖尻桃源台 |
東名 | 御殿場 | 20km | 民営 | |||||
| フォレスト箱根 足柄下郡箱根町仙石原 |
東名 | 御殿場 | 13km | 企業・健保保養所系の宿 (四季リゾーツ) |
|||||
| 箱根和の香 足柄下郡箱根町仙石原 |
東名 | 御殿場 | 13km | 企業・健保保養所系の宿 (四季リゾーツ) |
|||||
| 箱根 対岳荘 足柄下郡箱根町大平台 |
東名 | 厚木 | 7km | 公共系の宿 (私立学校振興共済) |
|||||
| 箱根嶺南荘 足柄下郡箱根町大平台 |
東名 | 厚木 | 7km | 公共系の宿 (船員保険会) |
|||||
| KKR宮の下 足柄下郡箱根町木賀 |
小田原 厚木 |
小田原西 | 10km | 公共系の宿 (国家公務員共済) |
|||||
| ヴィラ箱根80 足柄下郡箱根町宮ノ下 |
小田原 厚木 |
小田原西 | 11km | 企業・健保保養所系の宿 (四季リゾーツ) |
|||||
| 強羅 彩香 足柄下郡箱根町強羅 |
小田原 厚木 |
小田原西 | 13km | 企業・健保保養所系の宿 (四季リゾーツ) |
|||||
| 旧名:緑風荘 強羅 風の音 足柄下郡箱根町強羅 |
小田原 厚木 |
小田原西 | 12km | 企業・健保保養所系の宿 (四季リゾーツ) |
|||||
| 箱根太陽山荘 足柄下郡箱根町強羅 |
小田原 厚木 |
小田原西 | 12km | 民営(国民宿舎) 空室問合は電話 |
|||||
| ひめしゃら 足柄下郡箱根町仙石原 |
閉鎖:2020年12月20日 | 公共系の宿 (公立学校共済) |
|||||||
| 箱根アルパインハウス 足柄下郡箱根町元箱根 |
閉鎖と思われる 電話不通、四季リゾーツのリストになし |
企業・健保保養所系の宿 (四季リゾーツ) |
|||||||
| KKR箱根青風荘 足柄下郡箱根町湯本茶屋 |
閉鎖:2015年6月30日 | 公共系の宿 (国家公務員共済) |
|||||||
| かんぽの宿 箱根 足柄下郡箱根町元箱根 |
閉鎖:2019年12月20日 | 公共系の宿 (日本郵政) |
|||||||
| ロッジ富士見苑 足柄下郡箱根町仙石原 |
閉鎖:2015年11月30日 | 民営 | |||||||
| シェモア仙石 足柄下郡箱根町仙石原 |
閉鎖: | 企業・健保保養所系の宿 (四季リゾーツ) |
|||||||
| ゆうりぞーと箱根 静山荘 足柄下郡箱根町 |
閉鎖:2005年 | 公共系の宿 (郵政共済) |
|||||||
| 四季の湯 強羅静雲荘 足柄下郡箱根町強羅 |
閉鎖:2019年9月1日 | 公共系の宿 (文科省共済) |
|||||||
| 強羅スタイル 足柄下郡箱根町強羅 |
閉鎖: | 企業・健保保養所系の宿 (四季リゾーツ) |
|||||||
| テルマーレ湯河原 足柄下郡湯河原町 |
閉鎖: | 企業・健保保養所系の宿 (四季リゾーツ) |
|||||||
| 万葉荘 足柄下郡湯河原町 |
小田原 厚木 |
小田原西 | 15km | 公共系の宿 (中小企業センター) |
|||||
| 敷島館 足柄下郡湯河原町 |
西湘 | 石橋 | 21km | 公共系の宿 (私立学校振興共済) |
|||||
| ちとせ荘 足柄下郡湯河原町 |
閉鎖:2006年3月31日 | 公共系の宿 (市町村職員共済) |
|||||||