|
丹波紅葉三山 2005年11月 |
![]() |
▲ 高源寺/圓通寺 |
瑞厳山高源寺、永谷山圓通寺、岩屋山石龕寺。兵庫県のほぼ真ん中。案内や駐車場の整理をされているのは、檀家の方でしょうか。朴訥で親切な感じが伝わってきます。観光地ズレしていない良さがあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲高源寺 | ▲高源寺 | ▲圓通寺 | ▲圓通寺 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲石龕寺 | ▲石龕寺 | ▲常勝寺 | ▲常勝寺 |
|
【旅のデータ】 @ 奈良→(近畿道・中国道・舞鶴若狭道)→春日IC→「高源寺」→「圓通寺」→「丹波悠遊の森(昼食)」→「石龕寺」→「常勝寺」→滝野社IC(中国道・名神・京滋バイパス・第二京阪)→奈良。 判りにくい道 「丹波悠遊の森」 公共施設ですので、道々に案内があると思っていたのですが、ほとんど見当たらず。カーナビの推奨ルートが近道だったのでしょうか、細い道で迷ってしまいました。 |
![]() |